おすすめメニュー ブログ

汗が原因?夏になるとお顔が痒い、お顔が赤い、毛穴エステで対策しませんか?博多毛穴エステ

福岡市南区大橋にあるエステサロンスリーグランツ博多店がお届けする美肌ブログです。

気温と湿度が上昇し暑くなって汗が気になる季節になってきましたね!汗は不快に感じたり、匂いが気になったり、汗によっての肌かぶれなどのトラブルが出たりと・・・
今回は汗についての美肌ブログです。

汗ってどうして出る?

汗の重要な役割は、体温調節機能です!

体温が高くなった時に分泌される汗は、蒸発する際の気化熱を利用して体温を調節しています。
過度に体温が上昇すると、脳は疲労してしまい活動が困難になってしまいます。
人間は体温を一定に保たないと身体の機能が正常に働かなくなってしまうので、人間の生命活動には必要不可欠になってきます。

汗をかく量は身体の部位によって変わってきますが、
一番多く汗をかくのは、額です。
熱に弱い「脳」の温度を一定に保つために重要になってくるのです。

汗でお肌が荒れるのはどうして?

身体にとって大切な生理現象の汗ですが、
汗が原因で肌トラブルが起こることがあります。

以下のことをしていませんか?
✓汗を拭きとらずに、そのままにして過ごしている。
✓かいた汗を、ハンカチやタオルでゴシゴシと拭く。

汗はアルカリ性です。
汗が長時間お肌にあると雑菌が増殖・繁殖しやすい環境になってしまいます。
本来ならお肌は、弱酸性です。
汗の付着によって、お肌がアルカリ性に傾きお肌の表面のバランスが崩れてしまい、肌荒れが起こってしまうのです。例えば、夏になって首に汗をかいて痒くなった経験はありませんか?
これは汗によって首のお肌がアルカリ性に傾き、菌が増殖してしまって痒くなってしまうんです。

また、汗をかくことによって外部の刺激から、肌を守るバリア機能が低下していきます。
汗の成分には、塩分やアンモニアなどの不純物が含まれており、お肌に刺激を与えます。
そうすると、お肌の内部に侵入してしまって、その刺激がお肌のトラブルとなって表れてきます。

汗がお肌に与える影響にはどんなことがある?

①バリア機能の低下
肌表面の角層にあるバリア機能が低下すると、乾燥やかゆみ、赤み、ニキビ、毛穴トラブル、化粧品がしみてしまったり、ファンデーションが綺麗にのらず、浮いてくることも…。そう感じたらバリア機能が低下しているかもしれません。

②乾燥肌になりやすくなる
汗が出て蒸発するときにお肌の潤いも一緒に奪っていってしまいます。
水分が蒸発し続けたお肌は内側が非常に乾燥してしまうので潤い不足の状態になってきます。潤い不足になると、お肌守ろうと皮脂分泌が過剰になり、ニキビや様々な毛穴トラブルにも繋がります。

汗による肌トラブルを防ぐには?

①汗をすぐに拭きとる。


汗の蒸発によってお肌の水分はすぐに奪われてしまいます。
そのまま汗を放置しないよう、こまめに吹き取ってください。
そして、拭き取るときは、お肌を傷つけないように優しくやさーーしく拭き取ってあげてくださいね。

②洗顔に注意

お肌の潤いを守りながら清潔に洗浄していくものも大切になってきます。
肌に必要な潤い成分まで落とさないように、そしてお肌に刺激を与えないように、しっかりと優しい洗顔を行うようにしてください。

お肌を清潔にしながら潤いを与える

Vavaira洗顔はカテキンと夏みかんの植物力で透明感のあるお肌へ導いてくれます。
緑茶にはカテキン・ビタミンA・C・Eんなど美しいお肌へ導く天然の美容成分がたっぷり含まれています。中でもポリフェノールの一種であるカテキンは肌にハリ・潤いを与え透明感のあるお肌へ導きます。

お肌を清潔に保ち潤いも保つので肌トラブルの悩みにも活躍すると言われています。

夏みかんは豊富な美容成分を含んでおり美肌効果が期待できる食材で、毛穴の汚れ吸い付く弾力泡で洗顔でお肌をツルツル、すべすべに洗い上げます。

お肌を清潔に保つことこそ美肌の第一歩です!

Vavaira抹茶で、肌に必要な潤い成分まで落とさないように、そしてお肌に刺激を与えないように優しい洗顔がオススメです🎶

私達プロにお任せください。

自己流や間違った毛穴のケアを行うことで、一瞬綺麗になった!と錯覚してしまいますが、実はよけい今後毛穴が目立つ原因になってしまうことも・・・
家でできるケアとは違い、サロンに足を運んでいただけると専門コースが受けれます!

汗によって角層のバリア機能が低下したり、毛穴の詰まりをはじめ、様々なトラブルが気になる方にオススメなのは「毛穴専門コース」と「毛穴極コース」です。

スリーグランツの毛穴コースではお顔全体の毛穴をケアしていきます。スリーグランツの毛穴エステではピーリング剤を使用しておりません。

汚れを取るだけではなく、肌表面の角層も柔らかくなるので、エステ後のお肌はもっちりと柔らかい触り心地🎶

お肌の敏感な方にも受けていただけるコースとなっており、たくさんの方から嬉しいお声を頂いております。

毛穴専門エステのご紹介

毛穴専門エステ

日中に分泌された皮脂が毛穴の中でかぴっと乾いてこびりつきやすくなり落としきれないでいると毛穴を埋めてしまい毛穴が汚れ・開きます。

毛穴のケアの溶剤をガーゼにしみ込ませ10分程度お顔にパックすることで皮脂詰まりを毛穴から出やすい状態にさせます。

スリーグランツの毛穴エステは一般的にお鼻や顎だけではなく、顔全体の毛穴ケアをしていきます。汚れをとるだけでなく、皮膚表面も柔らかくし角質ケアも併せ持つ優れものです。

毛穴専門エステ極

今まで人気の高かった毛穴コースがよりパワーアップし、お客様のお声を元にスリーグランツでご用意している毛穴専門コースをグレードアップして毛穴専門エステ「極」コースを作りました。毛穴専門エステの後に、言われる美顔器で毛穴の引き締めはもちろん肌のリフトアップもしていきます♡肌の中からエイジングケアをしていきます!

毛穴専門エステに美容機器をプラスしたもので、たるみ毛穴・くすみが気になる方におすすめです

Vavaira洗顔を使用して

毛穴専門コースでもたっぷり泡立てたVavaira洗顔を使用して洗顔していきます。

もっちりとした弾力のある泡で毛穴一つ一つの汚れをしっかり取り除いていきます。

ほのかに薫る抹茶と夏みかんの香りは「癒される」とお客様からのお声も!

洗顔後はお肌がワントーン明るくなり、ビフォー、アフターの写真を見て驚かれる方が多くいらっしゃいます🎶

定期的な毛穴ケアは肌トラブルを未然に防ぎます。毛穴の「洗浄」+「引き締め」+「潤い」近くで見られても安心な、毛穴が目立たないツルツルすべすべ肌へ!

毛穴専門エステのお客様の施術例

「毛穴専門エステ」の施術例になります。

左の写真がビフォー、右がアフターになります。

お肌のくすみがスッキリ!(加工は一切しておりません!)

毛穴が小さくなり、お顔も小さく引き締まったのがお分かり頂けますでしょうか。

小鼻の赤みもやわらぎ、ブラックベッドもきれいになりました♡

毛穴をきれいにすることで、肌のトーンはもちろん、お顔全体の詰まりをとることで、お肌も柔らかく

なります。

毛穴専門エステ「毛穴極」のお客様の施術例

「毛穴専門エステ」「毛穴極コース」の施術例になります。

左の写真がアフター、右がビフォーになります。

お肌のトーンが明るくなり、赤みも引いているのがわかります。また頬の毛穴が目立たなくなっているのもわかります♡見た目にも分かる、お肌の質感🎶

「毛穴極」コースでは、機械を使用しています。お顔がリフトアップしているのがわかって頂けますでしょうか!!

スリーグランツの毛穴ケアはTゾーンだけでなく、お顔全体の毛穴をケアします!写真を見て頂いて分かるとうり、毛穴をきれいにするといいことばかりです。

この時期毛穴ケアを考えている方、年中毛穴を気にしている方、

毛穴専門エステでツルツル透明感のあるお肌を手に入れて下さい🎵

お問い合わせ、ご予約は公式LINE、お電話、ネットから♡

お電話での予約

スリーグランツ博多店

080-4553-1993(博多店)

スマートフォンのお客さまはこちらをタップで通話開始します。

ネットでの予約

3grants公式Instaguramはこちらから♡

美容情報、サロン情報などを配信しておりますので、フォローして頂けると嬉しいです🎵

スーリーグランツ本店
スリーグランツ博多店
スリーグランツ動画

スリーグランツオリジナルコスメ

VavairaHP→https://vavaira.com/

Vavaira美容液の購入はこちら

Vavairaシリーズはインスタグラムでまとめていますので、こちらもご覧ください。

Vavaira美容液

Vavairaゲルパッククリーム

Vavaira抹茶洗顔